BONNO!

これを読んで誰かが元気になればいいなということを考えながら書いています。TECH系や資産運用についても書いていきます。

新卒だからこそブログを書き始める

f:id:shonken:20180506230146j:plain

こんにちは。shonkenです。

 

私は新卒で都内のIT企業で働いています。

なぜ新卒がブログを始めた方がいいのか。

企業の成長度合いや配属先によって、忙しさはかなり違うと思います。

 

しかし、体力は上司よりもあると思います。

 

体力があるうちに、そして会社の環境に染まりきる前に

 

「ブログを書いてみる」のは非常にアリだと思います。

 

頭の中で考えていることを上手く言葉にできず、

 

言いたいことが伝わらない、という経験ありませんか?

 

新卒がブログをする最大のメリットは、

 

考えていることを「言葉」にして「伝え」られるようになることです。

 

例えば、配属先が営業だったとしましょう。

 

間違いなく、お客さんとコミュニケーションをする機会がある思います。

 

会社には、営業マニュアル等が存在すると思いますが、

 

その通りにやっていても、いつかつまづく可能性があります、

 

(基礎を覚える上で、マニュアル通りにできることはとても大事なことです。)

 

自分の言葉で伝えることができれば、質問への応答もスムーズになります。

 

したがって、

 

ブログを書く、つまり表現の場を広げることで

 

言葉の引き出しを増やすことが可能です。

 

ブログで頭で考えていることをアウトプットする訓練をする。

 

これらは、コミュニケーションにおいて非常に役に立つものになります。

 

ブログを書くことのデメリットがあるとすれば、

 

書くのに時間がかかることですね。

 

しかし、これは慣れだと思います。

 

最初から上手くいく人なんてほとんどいないので。

 

話変わって、 

なぜ私がブログを始めようと思ったのか。

 

稼げそうだから、楽そうだから、仕事がめんどくさいから、

 

そんな理由ではありません。

 

理由は大きく二つあります。

 

  1. 単に楽しそうだから。
  2. プログラミング の学習記録として使えるから。

 

自分が書いたものを誰かが読んでくれる。

 

もしかしたら共感してくれる人がいる。

 

なんの接点もない人と、ブログを通じて交流できるって

 

とてもワクワクしませんか?

 

SEOとか収益とか、難しいことも考える必要があるでしょうが

 

どうせ最初なんて誰も読んでくれません。

 

まずは自分が楽しいこと書き続ける。

 

それが大事なのかなと思います。

 

ブログはプログラミング の学習記録に適していると思います。

 

Evernoteやその他記録媒体はいくつもありますが、

 

ブログは記録とアウトプットを同時に行えるというメリットがあります。

 

自分だけがわかることを書いてもあまり意味はありません。

 

誰かに伝える時、どう伝えるとわかりやすいかを考えることによって、

 

  1. 自分の学習理解を深める。 
  2. 見直す時にわかりやすい。
  3. 同じところでつまづいている人の手助けになる。

 

他にもメリットがあるかもしれません。

 

そんなこんなでブログを書き始めます。ではでは。